広島の製麺所(めん製造業者)として70年以上の経験と実績
キング軒 広島式 汁なし担担麺
広島つけ麺 辛部
ひまわりフーズ公式通販サイト ラーメン・つけ麺
めん類は「啜る」食文化です
お好み焼き
呉冷麺
ひまわりフーズオンラインショップ おうちdeラーメン横丁
ラーメン
汁なし坦々麺
ひまわりフーズオンラインショップ おうちdeラーメン横丁
キング軒 広島式 汁なし担担麺
広島つけ麺 辛部
ひまわりフーズ公式通販サイト ラーメン・つけ麺
麺類は「啜る」食文化
お好み焼き
呉冷麺
ひまわりフーズオンラインショップ おうちdeラーメン横丁
ラーメン
汁なし坦々麺
ひまわりフーズオンラインショップ おうちdeラーメン横丁

  • HOME
  • » お知らせ&コラム
お知らせ&コラム
  • 広島中華そばの老舗「寿々女」の中華そばを新発売!

    12月1日(金)より、広島中華そばの老舗「寿々女(すずめ)」の中華そば(2人前・常温)を新発売いたします。

    広島駅(ekie)や高速道路のお土産売場などで販売いたします。
    また、こちらの通販サイトでもご購入いただけます。

    広島中華そばとは、茶褐色の豚骨醤油のラーメンです。
    豚骨・鶏ガラ・野菜などを白濁するまで煮だしていますが、
    意外とあっさりしています。麺は中細ストレート麺。

    その広島中華そばの老舗が「寿々女(すずめ)」です。
    戦後に生まれた広島中華そばですが、その歴史を継承し、地元のみなさまから広く愛されているお店です。

    広島中華そばの店舗名は小鳥の名前の店舗が多くあり、その元祖もすずめになります。

    是非、昔から広島で愛される広島中華そばの老舗「寿々女(すずめ」の味をご家庭でもお気軽にお楽しみください。
  • つるっと のどごしうどん リニューアル発売

    この度「べっぴんうどん おつるさん」が、商品名、パッケージを改め、新しく「つるっと のどごしうどん」としてリニューアルいたしました。

    内容量は180g。北海道産小麦使用。うどんの質や食感などはおつるさん同様です。

    ひまわりフーズが長年の研究と独自の製法で、つるつるした喉ごしの実現に成功した、自慢のうどんです。

    食べ方は色々!参考レシピ

    夏にオススメ!

    ぶっかけ肉うどん

    材料

    つるっとのどごしうどん  1玉
    豚肉(しゃぶしゃぶ用) 100gから120g
    青ネギ 適量
    揚げ玉 適量
    温泉卵 1個
    めんつゆ 適量

    作り方

    豚肉をお湯で数分(色が変わるまで)茹で、笊に上げよく水を切る。
    のどごしうどんを袋から取り出し、直接 器に盛る
    (さっと水通し、よく水を切っても可)
    先ほど茹でた豚肉、青ネギ、揚げ玉、温泉卵をのせ、めんつゆをかけてお召し上がりください。

    おろしぶっかけうどん

    材料

    つるっとのどごしうどん  1玉
    大根おろし 大さじ 3
    青ネギ 適量
    揚げ玉 適量
    刻みのり 1個
    かまぼこ 1枚
    めんつゆ 適量

    作り方

    のどごしうどんを袋から取り出し、直接 器に盛る
    (さっと水通し、よく水を切っても可)
    すりおろした大根、かまぼこ、青ネギ、揚げ玉、刻みのりを盛り付け、めんつゆをかけてお召し上がりください。

    冬にオススメ!

    肉うどん

    材料

    つるっとのどごしうどん 1玉
    [味付け牛肉]
    牛肉の細切れ 約250g
    生姜 1/2かけ
    ★醤油 大さじ 2
    ★酒 大さじ 2
    ★みりん 大さじ 2
    ★水 大さじ 2
    ★砂糖 小さじ 2
    青ネギ 適量
    うどんだし 約300cc

    作り方

    鍋に★を入れ、生姜を加え中火にかけます。
    軽く沸騰したら、牛肉を加えます。箸でほぐしながら4~5分煮ます。
    つるっとのどごしうどんを軽く茹で、温めたうどんだしに加え、再度加熱し沸騰したら器に移して下さい。
    味付けした牛肉、青ネギを盛り付け、お召し上がりください。

    きつねうどん

    材料

    つるっとのどごしうどん 1玉
    [味付け油揚げ 2枚]
    油揚げ 2枚
    ★だし汁 500ml
    ★薄口醬油 大さじ 3
    ★砂糖 大さじ 8
    青ネギ 適量
    うどんだし 300cc

    作り方

    油揚げを炊く前に、油揚げの余分な脂を落とす。
    鍋に湯を沸かし、油揚げを入れて軽く箸で抑え2~3分茹でる。
    笊にあげ、水に戻し、冷やした後、両手でもみ水気をとる。
    鍋に★のだし汁と調味料を加えよく混ぜ火にかけます。
    水気を取った油揚げを入れ中火にかけ、沸いてきたら落し蓋をし弱火にし、約15分ほどじっくり炊いていきます。
    火から外し、油揚げが煮汁につかったまま冷まします。
    つるっとのどごしうどんを軽く茹で、温めたうどんだしに加え、再度加熱し沸騰したら器に移して下さい。
    味付けした油揚げ、青ネギを盛り付け、お召し上がりください。

    釜揚げうどん

    材料

    つるっとのどごしうどん 1玉
    めんつゆ 適量
    青ネギ 適量
    おろししょうが 適量

    作り方

    つるっとのどごしうどんを熱湯で約1分茹でる。
    たらいに茹でたうどん、ゆで汁を入れる。
    器に温めためんつゆを注ぎ、青ネギ、おろししょうがを加え、たらいの麺をすくいめんつゆをつけお召し上がりください。

    レンジで簡単!釜玉うどん

    材料
    つるっとのどごしうどん 1玉
    卵黄 1個
    青ネギ 適量
    刻みのり 適量
    めんつゆ または生醤油 適量

    作り方

    つるっとのどごしうどんの袋に少し切り込みを入れ(破裂防止の為)
    レンジで90秒温めてください。
    うどんを取り出し器に盛り、卵黄、青ネギ、刻みのりをのせ、めんつゆ 又 生醤油をかけお召し上がりください。

    サラダうどん


    材料

    つるっとのどごしうどん 1玉
    鶏むね肉 また 鶏ささみ肉 150gから200g
    塩 小さじ1/3
    酒 大さじ1/2

    きゅうり(千切り) 1/2本
    レタス 1/4玉
    プチトマト(カット) 1/2個
    かまぼこ (スライス) 一枚
    人参(スライス) 1/5本
    錦糸卵 適量
    わかめ 適量
    じゃこ 適量
    ごま 適量
    お好みのドレッシング 適量

    作り方

    鶏肉に塩をすり込み、お酒をかけ10分寝かせた後、2分程度茹で、笊にのせ冷まします。
    きゅうり、レタス、を千切りし、トマト、人参をスライスし冷蔵庫で冷やします。
    つるっとのどごしうどんを袋から取り出し、流水で冷やし、水気を取り器にのせます。
    冷ましていた鶏肉をさき、冷やしておいたきゅうり、レタス、トマト、人参のせ、錦糸卵、かまぼこスライス、わかめ、じゃこ、ごまを加え、お好みのドレッシングをかけ、お召し上がり下さい。

  • キング軒の汁なし担担麺がTBSの「櫻井・有吉のTHE夜会」で紹介されました!

    キング軒の汁なし担担麺がTBSの「櫻井・有吉のTHE夜会」で紹介されました。

    広島名物が大集結した「広島ブランドショップTAU」のお店をスタジオに再現し、2万円ぴったりを目指して好きなものを購入するお買い物選手権企画にて、キング軒の汁なし担担麺を試食したPerfumeさまが「おいし〜!!」と即!購入してくださいました!

    TAUや広島のお土産店等でもお買い上げいただけますが、オンラインショップでもお求めいただけます!

    皆様もぜひ、広島名物、キング軒の汁なし担担麺をお家でもお楽しみくださいませ。

    https://www.tbs.co.jp/tv/20230907_2083.html
  • 尾道らーめん 太華園のチルド麺のパッケージをリニューアルしました。

    広島県竹原市にある人気店、尾道ラーメン「太華園」チルド麺のパッケージをリニューアルいたしました。

    鶏がらベースの出汁と背脂のコクが効いた濃厚醤油が平打ち麺に良く絡む、尾道ラーメンの銘店の味を、ご家庭でもお楽しみください。

    お近くのスーパーや量販店などでお買い求めください。

    お土産にもぴったりの常温麺も好評販売中です。オンラインショップはこちらから↓

おうちdeラーメン横丁

© HIMAWARI FOODS Co., Ltd. All Right Reserved.