原材料にこだわった万能白だし
2019-11-22
ぶち旨白だし
ひまわりフーズのぶち旨っ!うどんシリーズに使用されている「ぶち旨白だし」は、焼津産カツオ・日高こんぶ・瀬戸内いりこを贅沢に使用した、味わい深く風味豊かなだし汁です。
この美味しいだしについてお客様より多数のご要望が寄せられ、白だしのみの販売も行っております。
この白だしは、うどんだけではなく、おでん・煮物・茶碗蒸し・だし巻き卵・鍋つゆなど…いろいろなお料理に使える万能だしです。使いやすいストレートタイプ。これ一つでお料理の幅が広がりますよ!
ぶち旨白だしを使用した
ぶち旨っ!うどん(きつね・天ぷら・肉 )についてはこちら
その他のひまわりフーズの商品はこちら
こりゃーぶち旨い出汁と大きい具が入っとるうどんじゃ!
2019-11-20
ぶち旨っ!うどん(きつね・天ぷら・肉 )
いきなり広島弁で失礼します。
ひまわりフーズの秋の新商品、「ぶち旨っ!きつねうどん」「ぶち旨 っ !天ぷらうどん」「ぶち旨 っ !肉うどん」をご紹介いたします。
「何じゃ、いつものうどんじゃろうが?」と思ったら大間違い!ぶち旨っ!うどんは、焼津産カツオ・日高こんぶ・瀬戸内いりこを使い、風味豊かに仕上げた白だしと、食べ応えのある大きめの美味しい具がぶち旨っ!の一品です。
ひまわりフーズ 営業担当の坪谷も、パッケージにて自らの
コメントとともに熱く広島弁丸出しお勧めしております!るしくお近くのスーパーでお見掛けの際は、是非お手に取ってみて下さい。
「ほんま、ぶち旨いんじゃけぇ、食べてみんさい!」
その他のひまわりフーズの商品はこちら
「2019年ザ・広島ブランド」広島焼きそば一般投票のお願い
2019-11-18
選び抜かれた広島の名産「ザ・広島ブランド」ご存知ですか?
「ザ・広島ブランド」とは、広島の特産品の中でも特に優れたものを地域ブランドとして認定しようという制度で、 2007年に広島市がスタートさせました。
この度2019年度の 「ザ・広島ブランド」 認定特産品候補に、ひまわりフーズの「広島焼きそば」がエントリーしております。広島焼きそばは、麺の食感を最大限に引き出すために2日間熟成させています。さらに、豊かな小麦の風味とコシの強いゆで麺にこだわったひまわりフーズ自慢の逸品です。 スーパーでもお馴染みですが、広島のお好み焼き店150店以上にご利用いただいているプロも認める美味しい焼きそばです。
ザ・広島ブランドでは 今年度から 、皆さまからの投票結果が 認定審査に反映されるようになりました。
「ひまわりフーズの広島焼きそば」を応援してくださる皆さま、ぜひ
「No.6 広島焼きそば(150g)」に
ご投票をよろしくお願いいたします!2019年11月30日で受付は終了いたしました。
たくさんのご投票ありがとうございました。ご 投票いただいた方には広島市より「ザ・広島ブランド認定品」が、抽選でプレゼントされるそうです!
スーパーで購入できる尾道ラーメン
2019-10-25
THE広島シリーズ 尾道ラーメン
広島県尾道市といえば坂、猫、映画…そして忘れてはいけないのが尾道ラーメンです。
ひまわりフーズの「THE広島シリーズ 尾道ラーメン」は、今や全国区で有名になった元祖尾道ラーメンの特徴に忠実に、豚の背脂を加えた醤油ベースのスープと平打ちの生麺が自慢の一杯です。背油がスープの旨味を引き立て、こってりしているようであっさりした味わいです。
尾道まで行かなくても、美味しい尾道ラーメンをご自宅でお手軽に味わっていただけます。
お近くのスーパー、ショッピングセンター(スパーク・ショージ・生協・藤三・フレスタ・マックスバリュ など )で発売中です!
※一部取り扱いのない店舗もございますその他のひまわりフーズの商品はこちら





