藻塩ラーメン-瀬戸内の海の恵み
2019-10-21
THE広島シリーズ「 瀬戸内の藻塩ラーメン 」
瀬戸内には美味しい「塩」があることをご存知でしょうか。
それは普通の塩と製法が違い、かつて玉藻と呼ばれていたホンダワラなどの海藻を使用し、 海藻の持つヨード、カルシウム、カリウム、マグネシウムが濃厚に溶け込んだ「藻塩」のことで、まろやかな味わいが特徴です。
さらに「藻塩」は塩分濃度が低いため、成人病の原因の1つであるナトリウムの過剰摂取も抑制してくれる健康食品です。
ひまわりフーズ「瀬戸内の藻塩ラーメン」は凝縮した「藻塩」の深い旨味が決めてです。
お好みにより、チャーシュー、ねぎ、メンマなど具材を加えてお召し上がりください。(2食入です)
お近くのスーパー、ショッピングセンター(スパーク・ショージ・生協・藤三・フレスタ・マックスバリュ など )で発売中です!
※一部取り扱いのない店舗もございますその他のひまわりフーズの商品はこちら
第14回 広島県信用金庫合同ビジネスフェア2019 出展のお知らせ
2019-10-18株式会社ひまわりフーズは「第14回 広島県信用金庫合同ビジネスフェア(信金ビジネスフェア)2019」に出展いたします。
当日は、有名店・繁盛店の汁なし担担麺や尾道ラーメン、広島つけ麺と常温麺(おみやげルート)、お好み焼き向けの麺類をご紹介します。
ご紹介商品の一例として「太華園中華そば」「広島中華そば(とんこつ醤油)」「牡蠣ラーメン(しょうゆ味)」「瀬戸内レモン藻塩ラーメン」など…多数ご用意してお待ちしております!
どうぞお気軽にひまわりフーズのブース「B-54」にお立ち寄りください。
会 期:2019年11月13日(水)10:00~16:00
会 場:広島県立総合体育館グリーンアリーナ(大アリーナ)
ブース:B-54 ひまわりフーズ◆展示会の詳細は以下URLをクリックしてご覧ください。
https://bf-shinkin.hiroshima.jp/b-fair.phpべっぴんうどんおつるさん~リニューアル
2019-10-09べっぴんうどんおつるさん
この度「べっぴんうどんおつるさん」のパッケージをきんちゃく型から四角い平型にリニューアルいたしました!
スーパーのチルドコーナーの「顔」として、すっかりおなじみの「べっぴんうどんおつるさん」は、ひまわりフーズが長年の研究と独自の製法で、つるつるした喉ごしの実現に成功した、自慢のうどんです。
そして、つるっとした喉ごしと色白の麺を美女に例えて「べっぴんうどん おつるさん」と命名しました。さらにこのパッケージは、地元企業と地元クリエイターを結びつけて商品をプロデュースするSO@R(株式会社ソアラサービス)が「広島モノづくりプロジェクト」として手掛けたものです。
今回のパッケージには温め方や簡単なレシピも掲載しています。
べっぴんうどんおつるさんは、袋に切り込みを入れ、袋のままレンジで90秒温めるだけで手軽に茹でたてつるっつるの喉ごし。
かけうどんでつるっ、鍋でもつるっ、ザルうどんでもつるっ、焼うどんでもつるっ!
広島の美味しいうどん「べっぴんうどんおつるさん」ぜひご賞味ください。
studio griotte 山本恭瑚さん プロデュース!
おつるさんを使った美味しいレシピ
レシピはメニュー名をクリックしてご覧ください
彩りべっぴん夏うどんサラダ
夏野菜カレーうどん
野菜のっけ盛りつけうどん
おつるさん誕生秘話?!
マンガ「おつるさん物語」辛旨がくせになる!広島つけ麺
2019-10-08THE広島シリーズ「広島つけ麺」
今や広島のご当地グルメとして確固たる地位を築いている「つけ麺」。激辛イメージもありますが、野菜をたっぷり食べられてヘルシーなので、女性にも大人気です 。
ひまわりフーズのTHE広島シリーズ「広島つけ麺」は、茹でたキャベツ、モヤシ、オクラやネギ、チャーシュー、ゆで卵など、お好みの具材を準備するだけで手軽に美味しいつけ麺を作っていただけます。
辛いものが苦手な方でも、別添のラー油と辛みパウダーの量を調節すれば大丈夫!
具材も辛さも自分仕様にカスタマイズしてお召し上がりください。 (2食入です)
お近くのスーパー、ショッピングセンター(スパーク・ショージ・生協・藤三・フレスタ・マックスバリュ など )で発売中です!
※一部取り扱いのない店舗もございますその他のひまわりフーズの商品はこちら





